OPERATION SUPPORT
WHAT WE THINK
クラウド時代に相応しいクラウドERP導入/運営支援サービスと、プロフェッショナル人材によるマネジメントサービスの提供
弊社は、クラウド上で低コストで提供され、従来のERPと遜色ないクラウド会計ソフトの導入、運営支援サポートを提供するとともに、
弊社がコンサルティング経験の中で培ったマネジメントスキルを活かし、マネジメントサービスとして内部管理サポート、経営管理サポートを提供します。
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
①クラウドERP導入支援サービス | クラウドERPの導入に向けた業務設計、及びクラウドERPの導入支援。 |
②クラウドERP運営支援サービス | クラウドERP導入後の経理業務代行支援(取引登録、帳票出力・加工等) |
③マネジメントサービス ③-1内部管理サポート ③-2経営管理サポート |
経理業務代行を通して、客観的な視点から不透明な支出等が無いかモニタリング。 取引先情報や期日管理等から、取引先の信用状況をモニタリング。 セグメント別損益管理やKPIの設計、運用や資金繰り分析等を行い、経営者向けレポート作成。 |
上記の各サービスは、以下のような企業様の課題を解決します。
解決すべき課題 | 本サービス導入による効果 |
---|---|
①クラウドERP導入支援サービス ●投資効率が高いERP導入 従来のERPは、導入時及びメンテナンス時に大きな投資・コスト負担が発生。 |
→ クラウドERPは、従来のERPと比較して、導入時/メンテナンス時の投資・コストが圧倒的に低く、かつ従来のERPと比較しても機能的に遜色がありません。 |
②クラウドERP運営支援サービス ●人的資源の集中 内部管理体制の強化が求められる一方、人的資源の本業への集中が求められている。 |
→ 内部管理体制は最小限にとどめ、人的リソースが本業に集中できます。 |
③マネジメントサービス ●内部管理体制の強化 過去に不透明な経理処理等の事故があり、内部体制に不安がある。 取引先の与信管理が不十分である為、回収不能による資金繰り悪化の懸念がある。 ●経営管理体制の強化 収益状況がセグメント別(取引先、商品、拠点等)の切り口で可視化 (見える化)されていない為、収益改善に向けた有効な施策が打てていない。 |
→ 外部視点の客観的チェックにより不正が防止されます。 → 取引先別期日管理により信用状況が把握され、回収不能が防止されます。 → セグメント別損益の可視化により、収益改善施策が実施できます。 |
OUR VALUES
経験、実績に裏打ちされたノウハウ・知見により、アウトソーシングの枠を超えたパートナーに
弊社のクラウドERP導入/運営支援サービスとマネジメントサービスは、これまで弊社メンバーが経験したERP導入・運用や管理会計プロジェクト等のノウハウや知見を活かしながら、 御社のオペレーション、マネジメントをサポートすることにより、御社の人的資源を本業に集中させるだけではなく、従来よりも効果的な内部管理・経営管理体制を実現します。
サービス名 | 活用できる弊社特長 |
---|---|
①クラウドERP導入支援サービス | ・ERP導入の経験豊富なメンバー:「SAP」等の導入経験に基づくノウハウ、知見は、経理業務の業務設計に貢献できます。 |
②クラウドERP運営支援サービス | ・クラウド会計オペレーションの実績:弊社の経理業務自体がクラウド会計を活用している為、そこから得られたノウハウ、知見はクラウド会計の運営にも貢献できます。 |
③マネジメントサービス ③-1内部管理サポート ③-2経営管理サポート |
・内部統制の経験豊富なメンバー:内部統制プロジェクトから得られたノウハウ、知見は、不正取引防止や与信管理の仕組み構築に貢献できます。 ・多数の取引先とのビジネス経験:コンサルティング業務を通じた多数の取引先とのビジネス経験は、与信管理の運営にも貢献できます。 ・管理会計PJ実績多数:弊社メンバーは管理会計PJの経験も豊富であり、貴社の管理会計の制度設計にも貢献できます。 |